5時から9時までの1〜3巻を無料試し読みしました
まんが王国で「5時から9時まで」が3巻無料だったので読んでみました!
これ、山下智久、石原さとみ主演でドラマ化されていましたよね!
ドラマはチラッとしか見てなかったんですが、大好きなbacknumberが主題歌を歌ってて嬉しかったなー(*´∀`)
5時から9時までのあらすじ
お見合いがきっかけで出会った英会話講師ジュンコと、お寺のお坊さん星川。
ジュンコには海外留学の末の国際結婚という夢があり、もちろん諦める気はない。
仕事をやめて寺の嫁なんて願い下げ。
だけどそんなジュンコをわがままだと言い、お見合いにも乗り気な星川。
押しに押されるジュンコの未来は……?
5時から9時までの主な登場人物
桜庭ジュンコ
英会話講師として勤めはじめて2年半、ほぼ毎日5時から9時勤務。
勤め先の日本人講師の中ではトップクラスの英語力。
海外留学して、そのまま国際結婚するのが夢。
昔からの友達三嶋と、お坊さん星川の2人に気持ちが揺らぐ。
星川高嶺
お寺の坊主。
尊敬する住職の頼みだから、とジュンコとのお見合いにかなり前向きで、
ジュンコ勤める英語教室に生徒としてやってくる。
ジュンコの事はお見合い前から気になっていた様子で、
実はジュンコとではなかったお見合いを、ジュンコに変更するよう要望したのだとか。
三嶋
エリート商社マン。
ジュンコの大学サークル時代からの友達。
ずっと友達だと思っていたジュンコのことが好きな自分に気づきはじめる。
里中由希
ジュンコの生徒。
可愛い格好をするのが好きなだけな純男子。
ジュンコが好き。
5時から9時までを読んだ感想
星川さん……お坊さんでさえなければなー( ノД`)
だって、子供っぽいところはありながらもあんな礼儀正しくて、資産家で、ジュンコ曰く顔も良くて、背も高くて、愛車がフェラーリで規則正しい生活してて……って、ハイスペックすぎる。
なのにお寺勤めのただ一点だけで、ジュンコにあんなに結婚を悩まれるんだからお坊さんって可哀想w
でもたしかに今まで普通の生活をしてきて、それをいきなりお寺の嫁になれってなったらあんな悩むのも無理ないわな。
もういっそ結婚なんて到底考えられないぐらいの低スペック坊主だったらジュンコもきっぱり断れただろうに。笑
この漫画、絵が全然好みじゃなかったけど、ドラマでちょっとだけ知ってるからか、ストーリーは楽しく読めました。
作中のモモエ先生みたいに「お寺!坊主!萌え〜」とかだったらもっとおもしろく感じるかも!笑
でもなんで山下智久&石原さとみだったんだろ?
ドラマがやってる当時はなんも思わなかったけど、こうして原作知った今となっては、もっと適役がいそうな気がするキャラでした(´∀`)